▲ピラミッド▲
1: 出土地不明 2013/03/30(土) 17:34:08.48 ID:KdcPXnf6
8: 出土地不明 2013/04/01(月) 10:23:44.79 ID:RPVUY2rT
10: 出土地不明 2013/04/01(月) 15:10:21.07 ID:YOKXfWmt
天の川をナイルに見立てているらしい
占星術も発達してたし、あり得るかもね
11: 出土地不明 2013/04/01(月) 18:54:06.86 ID:xzzjhBoL
ナイル川って氾濫を繰り返したんだっけ、
今の位置と大昔の位置は違うのかな。
今って現代?アスワンダムのせいで全ッッッ然水量違うみたいだよ
ハンコックの本では、スフィンクスには水で浸食された跡があるとあったな
大ピラミッドのところまで水が頻繁に来ていたようだね
14: 出土地不明 2013/04/02(火) 00:00:44.35 ID:G33M8fjg
それ
ピラミッドって侵食された跡がないよね
不思議
18: 出土地不明 2013/04/02(火) 13:41:05.70 ID:ZB1YmhOh
最近の歴史をみてもスフィンクスは放置しているとすぐに埋もれてしまうことがわかる
1818年にカビリア大尉は発掘のために砂を取り除いているが、1886年にはガストンマスペロが再び取り除かねばならなかった
それから39年後の1925年には再び首まで埋まってしまっていた…
このことは、建造時のスフィンクスの居場所は、現在とそうとう異なる環境にあったことを示唆している…このような巨大建造物を造っても、すぐに埋もれてしまうのでは造る意味がないではないか…
スフィンクスは春分の日に地平線の獅子座を睨む位置に向けて造られている…とすればその時期は紀元前10970から同8810年
期間ということになる…
ギザ上空で春分の日の太陽が獅子座を背景に回るのは紀元前10450年頃である…
ちなみにサハラ砂漠は比較的新しい砂漠で、紀元前一万年頃までは、ここは緑のサバンナで降水量も多く巨大な湖も存在していた
ギザのピラミッドはその内部装飾などみても、後世のエジプト文明とは似ても似つかない…
25: 出土地不明 2013/04/03(水) 00:01:10.02 ID:TthZaZ2W
実際に天文ソフトで、日時と場所を設定してみると、確かに地平線の上に横たわりながら上がってくる様子は
壮観だと思うw
確かにスフインクスに見えるなあ。でも、そう見えるのはかなーり期間があるけどね。
27: 出土地不明 2013/04/03(水) 12:16:39.28 ID:WLQ93kYs
それはハンコックの書いてる通りの期間でそう映るってこと?
神々の指紋は90年代の本なので、数値に間違いがあるのでは?と思っていた
20: 出土地不明 2013/04/02(火) 15:33:49.85 ID:ZB1YmhOh
ちなみに顔が人間なのは、後で作り替えられたかららしい
21: 出土地不明 2013/04/02(火) 19:44:11.25 ID:RX5RMWoi
23: 出土地不明 2013/04/02(火) 20:55:42.24 ID:bdwFZGSz
オレらが使ってるのは基本ギリシアのだろう?カルデア(カレンダー)人が使ってたやつの変形
37: 出土地不明 2013/04/07(日) 22:50:03.51 ID:on49STyS
3つのピラミッドが直線ではなく若干ズレてる辺りも納得だ
38: 出土地不明 2013/04/08(月) 23:17:11.79 ID:p+IJN+LR
● ●
●●●
● ●
39: 出土地不明 2013/04/08(月) 23:21:26.55 ID:CQqHsZMJ
40: 出土地不明 2013/04/09(火) 00:28:37.98 ID:l7hNJkku
73: 出土地不明 2013/04/10(水) 09:50:33.31 ID:s4tdu3Tx
端の4つも見つかってるソースはよ
75: 出土地不明 2013/04/10(水) 10:33:44.60 ID:Z8i8xktf
http://blogs.yahoo.co.jp/junda3jp/42192577.html
その昔NHKスペシャルでやっていたという以上の回答しかできん
知っている人がいてよかった
当時は“天下のNHK様”が放送する位だから事実だと信じた
82: 出土地不明 2013/04/10(水) 21:10:02.25 ID:Dnt7VY8J
一番明るい、ベテルギウスとリゲルがないじゃないかw
60: 出土地不明 2013/04/09(火) 23:26:58.44 ID:t4gSvfsq
どういう星座(?)だったんだろう?
61: 出土地不明 2013/04/09(火) 23:50:47.25 ID:ty5Dc2BI
一応。
88: 出土地不明 2013/04/13(土) 14:27:30.53 ID:XDBFMiaM
空見上げてもオリオンはかなり目立つからなぁ
あっても不思議じゃないけど、だから?って感じ
137: 出土地不明 2013/06/15(土) 06:47:29.13 ID:SSfJdOND
まず、毛皮をまとった古代人が原始的な道具で20年で作り上げたというのが定説となっていることに驚く。
構造工学技術者クリス・ワイズですら「古代の建築技術の高さは現代と比較しても驚異的。誤差がほとんどなく、これほどの精度で達成するのは現代の建築技術でも難しい」と語る
20年、12時間365日作業したとしたら一石2分30秒で積み上げねばならない。
それでも王の墓ということにしておかなければいけないのは、そうしないと今までの研究が根底から覆されるからなんだよ。
ピラミッドに限らず、古代遺跡は古いほど大きく精密。
ミヨー高架橋建築プロジェクトリーダー、ピエール・マルタンはこう言う「私は現実主義者だが、ピラミッドは神が宇宙人が作ったと考えたほうが納得できる」
138: 出土地不明 2013/06/15(土) 06:56:33.14 ID:SSfJdOND
そしてエジプト人はピラミッドを利用したという説のほうが、ピラミッドを王の墓で、20年で建てたという学説よりは現実的ではないか?
139: 出土地不明 2013/06/15(土) 08:25:56.05 ID:SSfJdOND
300年前には到底建てることはできない物が3000年前に建てられていたのだから、地球規模の壊滅が起き、一度その文明は終わったしまったと考えるのが一番納得いく
140: 出土地不明 2013/06/15(土) 13:20:49.50 ID:SSfJdOND
100年でも12分ちょっとで一石を積まなきゃならないんだよな
日本のどこかの建築会社が3年でできると言ってたが、一石20秒ぐらいで積めるのか?
230万個の巨大な石を20秒で積めないだろ
しかも積むだけの時間じゃなく、あんなデカい石を輸送して現場に持ってくるのも大変だろ
全ての作業を含めたら20秒どころじゃなく数秒でやらなきゃいけなくならないか?
おもちゃの積み木でも数秒で230万個は難しいぞ
誤差もないんだろ?
こりゃピラミッドの研究は一からやり直しだな
143: 出土地不明 2013/06/15(土) 20:22:35.05 ID:fL+qF4C9
シフト交代制で24時間でもできるでしょ
ギョテクリテペが1万2千年前に出来てるんだから
約一万年もたてば技術の蓄積くらいあるでしょ
147: 出土地不明 2013/06/16(日) 00:11:56.22 ID:B7cgph5u
では、あなたも現在より優れた文明が古代に存在していたと思ってるんですね
ピラミッドも1万2000年以上前には既に建っていたという人はどんどん増えてきてます
150: 出土地不明 2013/06/16(日) 03:18:24.11 ID:+VxH75Oz
ピラミッドが1万二千年は完全に間違い、各所の壁画テキストに残ってるから
スフインクスは知らん
151: 出土地不明 2013/06/16(日) 06:43:10.27 ID:B7cgph5u
前に書いたように、ピラミッドはエジプト人がやってきたときには既に建っていて、エジプト人がそれに手を加えたという説もけっこう根強く、最近それを真剣に訴える人も増えてきてるんだよ
建ったのは1万3000~4000年前だという説を真剣に唱える人がけっこういるんです
20年で建てた説が堂々と通説化してるけど、正直これが通説なら何でもありだなと感じる
スフィンクスのほうが1万年古いという説もありました
水による浸蝕の跡があったためにそう言われましたが、それはサイドにある壁のみでスフィンクス本体にはその痕跡はありません
したがって、ピラミッドが古いのかスフィンクスが古いのかは他の謎と同様に何の確信もないのが現実です
154: 出土地不明 2013/06/16(日) 11:43:51.67 ID:+VxH75Oz
残念ながらそれは絶対にない、ピラミッド立てたおかげでエジプトの財政が吹っ飛んだ記録もあるし
各種壁画に当時の様子が書かれてる
ピラミッドの1万2千年はしらんがギョテクリテペはガチで1万二千年前
だから狩猟民族の定義がくつがえりそうな事態になってるんだけど
462: 出土地不明 2013/09/11(水) 21:35:57.49 ID:Rp8acBhS
463: 出土地不明 2013/09/11(水) 21:49:13.59 ID:Rp8acBhS
狩猟採集生活→農耕の発達→定住と縄張り意識→神殿建造
という従来の考えられていた順序が覆った点が重要らしい
巨石による建造物を作った事について、学者達の反応は意外と
軽く「へー、古代人やるじゃん」程度に見える
246: 出土地不明 2013/06/26(水) 15:29:22.34 ID:sRGJ5sW4
一つ2.5㌧の石をわざわざ苦労して組み上げてからその場で調整できるかな
なら最初から一つ一つの石に立体的設計図があったと考えるのが自然だろ
しかも石の形がみんなバラバラだ、大きさを整えた方が楽なのにな
200~300万個の石の立体的設計図はスーパーコンピューターでもないとムリ=人間ではない
339: 出土地不明 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1QTKZqsa
これも宇宙人なの?w
345: 出土地不明 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hNFsvKwf
宇宙人のせいってのはうまい方便だよ
『虹は妖精が七色のペンキで描いてる』ってな感じ
しかしそんなはずはない。人間が作ったんだ
だがどー考えても人力とは思えない…
不思議だ
304: 出土地不明 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:udnYqpsv
巨石文明が一万年前から作られていることから相当なノウハウの蓄積があるだろう
230万個の石だって内部の石は荒削りのままだし整形された石は表面と内部の一分のみ
453: 出土地不明 2013/09/11(水) 09:28:33.39 ID:Rb3Awx45
いまだに石の重さを計算すれば~とか言ってる人って・・ プッ
【古環境】12,900年前、カナダに落下した隕石により大型哺乳類が大量絶滅、人類の生活にも大きな変化/米ダートマス大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1378549720/
455: 出土地不明 2013/09/11(水) 16:21:11.33 ID:d2UaCZoj
ピラミッド5000年くらい前でしょ?超文明が12900年前に滅んでも復活して作った?
12900年前に滅んだってことにする意味が無いような
456: 出土地不明 2013/09/11(水) 19:05:11.21 ID:ErWoRgAK
2006年にボスニアで発見された世界最大のピラミッドは1万2000年前に建設されたという事が分かっているし、もしかするとエジプトのピラミッドもそれくらいか、それ以上前である可能性もあるのでは?
スフィンクスにしても、ピラミッドより遥か前に建設されたという説が出て来てるし。
457: 出土地不明 2013/09/11(水) 20:42:50.66 ID:Rp8acBhS
現在に繋がる文明の前に別のピークがあったかも、と言う説を頭から否定はしない
でもエジプトの場合、暦の記録があって文字まで解読されているからねえ
今までの年代推定が全く外れである可能性は、相当低いんじゃないかな
それと1万2000年前のピラミッドというのは、人の手による建造物である事と
年代は確定しているの?
その時期欧州は最終氷期が緩み始めてから五千年以内で、寒さが戻った亜氷期
気候が温暖になる2~3千年ばかり前
文明の発達や人口の集積が必要な大規模建築には、厳しいタイミングだよ
その意味では最終氷期以前より、もっと難易度が高いかも知れない
でも最終氷期全体より前となると七万年前
トバ事変での絶滅寸前から気温降下開始まで、おそらく三千年程度
長く見積もっても五千年位しかない
人口激増と文明発達を果たすには、この時期も時間的条件が厳しい
更にトバ事変以前となると、現生人類に繋がる第二次出アフリカより前
系譜の途絶えた第一次出アフリカや、別のホモ属の手に依る物という事になる
そこまで発展して、他に痕跡を残さずキレイに絶滅と言うのは流石に考え辛い
28: 出土地不明 2013/04/03(水) 12:21:57.17 ID:WLQ93kYs
各地の超古代文明がいずれも巨石文明という点でもピラミッドは合致する
まあ、ピラミッドの場合洗練され過ぎだけども…
267: 出土地不明 2013/06/28(金) 08:18:34.60 ID:Qgwl1Ue9
ただそれで引っかかるのは、その痕跡が少なすぎないか?ということ
1億年前の恐竜の化石だって発掘されるのに・・・ただそれも石だが
でももし凄い文明があったならガラスとかなんとかもう少し残ると思うんだ
例えばピラミッドの中に機械を置いてたら1000年でボロボロになったとしても
物質が消えるわけじゃないからその鉄粉の山とか、宝石でダイヤモンドみたいなのは残りそうなもんだが
458: 出土地不明 2013/09/11(水) 20:55:25.26 ID:JgMpjm2R
http://matome.naver.jp/odai/2137018566241174801
一万年前の世界最大のピラミッドってのでも怪しいが発見した学者が
>「人間は進化論のように進化したのではなく、遺伝子操作で作られたことを証明するものだ」
って言ってるってのも怪しげ
アルテミス神殿の石柱とか
いくら人間集めたって無理そう
311: 出土地不明 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:UYZRN/Gv
おとなしくムー読んでろ
転載元
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1364632448/
コメント (11件)
ピラミッドはプレデターが狩りの為にエイリアン養殖場として創りました
1万年前以前は今より地球全体の重力が軽かったってのは考えられんのかね?
そしたら重い石もホイホイ積み上げられるんじゃん
同じ世界の話なのに途絶えてまるで別の世界の話ってのは、ロマンがあるな
住んでた惑星は住めなくなった。
移動を余儀なくされた…
スフィンクスに関してはある地質学者がエジプト以前の文明、あるいは文化がありスフィンクスになる岩に動物の彫刻を施したのではないか?って説がある。
その地質学者いわく、スフィンクスの表面に刻まれている水の寝食跡はエジプト三大ピラミッドより古い年代のものである事、他のスフィンクスの彫像に比べて三大ピラミッド前のスフィンクスは明らかに顔と体のバランスがおかしく体は大きく顔の方が小さいらしい、これは別の彫刻を後々になり王の顔の彫刻に彫刻し直したから顔が小さくなったと言ってるらしい。
ハンコックとかの主張は
「キリスト教に教化された白人様より優れた文明など存在しねえ!」
って前提があるからなあ。
重力云々も有り得そうだけど、人類の休眠してる脳や筋肉がしっかり機能して超人化してた可能性もあるのではないだろうか。
何でもかんでも宇宙人の仕業にしようとするのは「あらゆるものは神が創った」と同レベルの思考停止だよなぁ
>>ひとつの石を2分30秒で積み上げなければ完成しない
なら、同時に数百個単位で作業を並行して流れ作業で行えばいいだけの事だと思うが
それと、スレでも書かれてるが人の目に触れない部分は整えられてない岩を雑に積んである
(ここで言う人の目に触れる部分とは、外側の化粧岩のほかに内部の回廊や玄室も含む)
端の4つが無いとかすごいこと言ってる馬鹿がいるな
ピラミッド建設前にオリオン座の定義があると思ってるのか
星の並びを再現してるとしたら3つ並んだ星は印象的だからそこだけ作ったことは容易に想像できる
ピラミッドの石は周りに弧状の器具を4つ使って大きな車輪のような形にして転がせば容易に運べることは証明されている
一石20秒って平行作業全く考えてないお馬鹿ちゃんかな?
サヴァン症が数人いればほとんどの問題は事足りる
重要なのはテクノロジーではなく、一見すると使い物にならないかのように思える人間を使いこなす政治や文化だ
近世以前には、日本でもサヴァン症や知的障害者を福の神として遇した文化があった