サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

なぜ電線に止まった鳥は感電して焼鳥にならないのか

1: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:29:42.70 ID:SPctKABL

永遠の謎


5: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:32:10.31 ID:YVwZB6zA

充電しとるんやで

6: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:32:19.69 ID:s6MuXwVx

ゴム長履いとるんやろ

7: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:32:30.28 ID:j9gb9zPX

大松「絶縁してあるからだろ」

スポンサードリンク
9: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:33:17.38 ID:zE28DtiD
>>7
関係ないぞ

263: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:28:49.77 ID:tiSPMZd/

>>7
やってしまいましたなあ

11: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:33:19.62 ID:GxhAA+l4

大松「両足で電圧差がほぼないからだろ
なお跨いだら焼き鳥になるもよう

4: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:31:54.85 ID:SFvv/Hnj

電線2本用意して片足ずつそれぞれにあてがうとどうなるんや

171: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:14:07.95 ID:7ldc2u1W

>>4
それだと感電するって聞いたやで

17: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:33:48.54 ID:yjnFGumZ

てかカラスに困ってる自治区は逆に電線に感電させたらええのにね

20: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:34:34.78 ID:yzUneuL1

>>17
ボトボトとカラスが空から降ってくる街とか住みたくないわ

235: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:25:14.63 ID:HXqUMlQM

>>17
カラスは学びそう

29: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:36:07.60 ID:SiujmYfh

>>1
片足が地面についてたら死ぬで

1万ボルトと1万1ボルトのとこをつかんでも電位差は1ボルトしかない

これでええか低学歴ども??

30: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:36:13.96 ID:YwqbypCF

97: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:57:36.57 ID:jDrKccti

>>30
停まったふりして空中静止してるよ派が無い

32: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:36:34.78 ID:YwqbypCF

36: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:37:35.16 ID:o98btdft

電圧の高低差がどうのという話らしいが
納得いかん

83: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:53:55.71 ID:k/oxmsPC

>>36
滝と同じや

水が上にあっても地面も上にあるなら水は下に流れない

水が上にあって地面は下にあるなら
水は下に流れる

スポンサードリンク
94: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:56:26.86 ID:o98btdft
>>83
わからん

115: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:03:51.72 ID:k/oxmsPC

>>94
予定通りや(ガッカリ)

なら方向性変えて説明するわ
鳥が感電しない理由より
人間が感電する理由を考えた方が分かりやすいで
鳥が感電しないのは感電する条件を満たしてないからなんや
つまり鳥が感電しないのは当たり前で感電する人間の方がおかしいんやで
人間が感電する条件としては地面に足がついてることつまり地面が原因なんやで

118: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:04:38.26 ID:3bmcIhtQ

>>115
電線に届くなんてどんだけ背が高いのか

148: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:10:05.10 ID:k/oxmsPC

>>118
地面に接した車両の上とかで感電するやろ

あと釣竿引っかけるとかな

127: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:06:02.10 ID:o98btdft

>>115
なんで地面に足がつくと感電するんや?
空気よりも地面の方が電圧低いんか?

136: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:07:32.71 ID:vGE0iRcG

>>127
地面の電圧が0ってのはさすがに一般常識として知っといたほうがええで

143: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:08:30.61 ID:o98btdft

>>136
じゃあ何で雷は全部地面に落ちないんや?

148: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:10:05.10 ID:k/oxmsPC

>>143
雷は全部地面めがけて落ちとるんやで
ワイは体験したことないけど
高山では雷は上から下にでなくて
横方向とかにもいくらしい

40: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:38:34.83 ID:IZ/2RhI4

でも電線に剥き出しで電気通ってるってやばい
雨とかで電線から垂れた水は電気帯びてるってことだし
なぜちゃんと電気漏れないカバーをしないのか

45: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:40:19.87 ID:2PshYsdD

>>40
してるに決まってる

53: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:42:26.97 ID:IZ/2RhI4

>>45
じゃあなんで触ると感電するんですかね…

71: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:48:27.62 ID:vGE0iRcG

>>53
電線以外に何も触ってなければ感電しないで、たぶん
そりゃ地面に足つけた状態で電線触れば、電流はお前の体通って地面に流れるけどな

76: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:51:44.66 ID:nhps6wN8

>>40
電気を帯びた水wwww

90: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:54:59.82 ID:k/oxmsPC

>>40
電気帯びねーよ

スポンサードリンク
100: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:00:04.50 ID:IZ/2RhI4
>>90
水は電気を通しやすいやろ

116: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:03:53.02 ID:nhps6wN8

>>100
本気で電気を帯びた水が存在すると思ってんのか?wwww
漫画では時々そういうのあるけどww

132: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:06:34.18 ID:IZ/2RhI4

>>116
ファッ!?
じゃあ風呂でドライヤー使っても大丈夫なんか

164: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:13:23.68 ID:k/oxmsPC

>>132
風呂はお前のきったない垢とエリート塩が溶けだしとるから電気流れるで

218: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:21:22.59 ID:yOkp9AiX

理屈云々抜きで他の動物は平気やけど人間には有害ってのが理不尽で嫌やわ
ライオンは生肉食っても平気なくせに人間は食ったら腹壊すとかそんなんばっか
人間だけスペなんがぐう腹立つ

277: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:31:58.61 ID:SnMkmGmk

>>218
人間の消化器(というか微生物だが)は相当優秀やで
ライオンは植物を分解して栄養にできんから草食動物が分解して血肉にした物を
食わざるをえんのや
食中毒関連でも、普通に動物でも死ぬ固定はいる
死んでも人間ほど大騒ぎされんだけ。人間と違って寿命も短い。

59: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:45:00.40 ID:o98btdft

水は高いところから低いところへ流れます←わかる
電圧にも高低差があり、高いところから低いところへ流れます←なるほど
鳥の右足と左足の場所の電圧にはほとんど高低差ができません←???
だから鳥は感電しないのです←お、おう

63: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:45:45.64 ID:vGE0iRcG

電線に乗っかってるだけじゃ電位差発生しないやん

66: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:47:09.08 ID:o98btdft

>>63
なんでや

77: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:51:58.35 ID:0rUC7dYh

>>66
抵抗が小さいから電圧の差が小さい
さらに抵抗の小さい電線に並列に鳥を接続することになるので、
ほとんどの電流は電線に流れることになる
オウムの法則でぐぐればよく分かるページがたくさんあるで

92: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 19:56:05.98 ID:3bmcIhtQ

>>77
人間を並列に接続したらどうなるの?

124: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:05:37.55 ID:0rUC7dYh

>>92
その辺の電線ならたぶん大丈夫じゃないかと…

電線-電線-鳥-電線-電線
 こうやって直列だとやばいでしょ

    
電線-電線-電線-電線-電線
    └鳥┘
 並列だとこうやってバイパスされてる訳だから

まあすっごくおおざっぱだけどw
でも高圧高周波数はやばいらしい

113: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:03:41.10 ID:bzSHygUB

ワイ中卒塗装工、完全に蚊帳の外
まず電圧の高低差ってなんやねん

114: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:03:44.42 ID:W+tTOUS4

これは気合の問題とちゃうかな

スポンサードリンク
133: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:06:34.26 ID:bzSHygUB
まず電圧って何なんや?

172: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:14:10.36 ID:k/oxmsPC

>>133
電気を流そうとするちから
水圧とにてる

159: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:12:49.88 ID:bzSHygUB

電位と電圧って同じものなんか?ガチで全く理解できん

189: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:17:02.92 ID:k/oxmsPC

>>159
ニュアンス以外はほぼ同じやな

179: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:15:30.83 ID:ssSXcDfU

電圧差がなければ電流は流れない…?

207: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:19:24.73 ID:k/oxmsPC

>>179
電気を流そうとするちからがないから流れるわけがない

214: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:20:41.74 ID:NOqSTlcv

>>179
箱を左側から5の力で押す人がいます右側から3のちからで押すひともいます、箱はどっちに動くでしょう

183: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:15:53.05 ID:OGt/jg9p

電カス「こっちも道あるけど行き先一緒やな」←スルー

電カス「あっちの方が電圧低いやんけ!よろしくニキーwww」←ビリビリ

こういうことか

244: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:26:17.00 ID:uXs+3cAW

なんでぐぐったらイラストつきでわかることをここまでスレ伸ばして議論できるんや

329: 風吹けば名無し 2014/01/12(日) 20:39:52.29 ID:3bmcIhtQ

ぶっちゃけこの辺りの理科知識は子供ができた時に納得させられないと尊敬を失いかねんから
そうならんようにお前らをこうやってトレーニングしてるんやで
なお予定

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1389522582/
なぜ電線に止まった鳥は感電して焼鳥にならないのか

モバイルバージョンを終了