サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

なぁ…進化論って嘘なんじゃね?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:28:53.46 ID:eSjRvww90

たまに虫とかで、木とか葉っぱそっくりの見た目のやついるだろ?色が似てるとかそういうレベルじゃなくて木の樹皮とか質感にまでそっくりな虫とか
いわゆる擬態ってやつよ(´・ω・`)
ああいう虫ってどうやって進化してきたんだよ。突然変異を何万回繰り返しても葉っぱの葉脈まで再現できるとは思えないんだが


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:29:37.90 ID:lC9m6bi60

めっちゃプロトタイプがいたんだろ

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:30:18.76 ID:47/zZ3tm0

葉っぱに近い見た目のやつらだけ襲われにくかったから生き残ってんじゃね

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:31:34.80 ID:MH0g0T060

>>8
じゃあそいつの進化途中の先祖のちょっと似てるかな…?程度に葉っぱに近い虫の化石が発見されないとおかしい

スポンサードリンク
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:30:49.17 ID:aiMAsw7f0
進化論を否定したら宗教的な話になってくるわよ?

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:31:36.99 ID:d/rEli8p0

気の遠くなる時間のアルゴリズムでそういう形質が選別されたんだろう

25: !忍者 2013/08/24(土) 23:32:53.92 ID:3ajgU8Rw0

お前らが子孫を残せない事で証明してるじゃん。

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:35:13.26 ID:iMJxLkVi0

人間が完成形だと言うなら
この世の生き物は全て人間になってるべきだろ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:35:15.24 ID:11X+WmJv0

>>1
wiki読め

進化に目的があるという誤解

「高い所の葉を食べるために、キリンの首は伸びた」といった表現はよく使われる。しかし、首が伸びるという突然変異は目的とは関係なく起こり、それに自然選択が働いたにすぎない[101]。

もっとも、無目的な突然変異と自然選択によって、あたかも目的を持って作られたかのような器官が生み出されるのも確かである。ドーキンスはこのことを「盲目の時計職人」という比喩で表現した[102]。

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:36:34.94 ID:iMJxLkVi0

>>36
キリンだけ首が伸びたのはおかしいだろ
なんで馬は普通なんだよ

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:38:07.43 ID:zil8ON7o0

>>46
馬は下草食うからだろ

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:38:31.57 ID:iMJxLkVi0

>>58
首が短い時代のキリンも下の草食えよw

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:38:42.04 ID:eSjRvww90

>>36
それも納得いかない
そもそもなんで高い所の木の葉を食べる必要があるんだよ
ある時から突然低い木が無くなったのか?

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:43:52.16 ID:K85Q40Nn0

>>61
高い所の木の葉を食べる必要があった
じゃなくて
たまたま首が長くて高い所の木の葉を食べる奴が有利で生き残った
じゃないのか

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:45:10.50 ID:11X+WmJv0

>>95
そうそう

環境に順応して進化する訳はない

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:35:56.59 ID:AWnfXRNiP

なんで深海生物は擬態する気ゼロなの?

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:37:29.58 ID:zil8ON7o0

>>41
暗くて見えないからじゃね

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:36:27.16 ID:gaGRyZkf0

カッコウの卵なんかは最近急速に進化してるらしいぞ
他の鳥の巣に卵を生むカッコウだけど、それら他の鳥の卵にはだいたい模様があって、
模様のないカッコウの卵が異物とバレて排除される場合もある
そうこうしてるうちに、その鳥の卵の模様に似た要素のあるカッコウの卵ばかりが
排除されずに孵って育つおかげで、
本来模様のないカッコウの卵に、最近では模様がついてきてるとか

スポンサードリンク
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:36:59.46 ID:GpRRdTkz0
遺伝子ってすごいよなあ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:41:08.24 ID:HRj8mX1CO

日本人も海外の食べ物で江戸時代から現代まででも平均身長とか
劇的に伸びてるし進化かわからないけど結構変わってるよな

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:41:11.69 ID:YZwOd0W10

そう考えるとゴキブリって凄いんだな

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:47:31.95 ID:kdiDerVV0

たまたまそういう方向に行った奴が生き残るって凄いよな
人間もたまたま教育するとか記録残すやつだったから文化的進化が倍倍式に上がった

174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:53:34.23 ID:yx8nNIER0

進化論は進化を説明する仮説の一つであって、進化学ではない
それと進化は進歩ではない

ただたんに環境に適応できた個体の持っている形質が増えただけ

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:54:04.41 ID:mO8eukQA0

なぁ、哺乳類の目ってどうやってできたと思う?
徐々にできたと思う?

190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:55:46.03 ID:eSjRvww90

>>180
そもそも最初の哺乳類ってどうやって胎生できるようになったんだよ

185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:55:28.76 ID:szPMU4M90

答えなんか無いのに良く研究したよな

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:56:30.16 ID:q/SMXAKe0

>>185
真実へ向かうことが大事だってえーっと警官が言ってた

186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:55:32.93 ID:fs/66Onv0

根本的に最初の生物から進化していって今の多様な生物になったっていうのが信じられない

首が伸びるとか卵の模様が変わるとかいうレベルじゃないじゃん

194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:56:28.43 ID:FhLZsHWU0

>>186
時間

201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:57:20.25 ID:iMJxLkVi0

>>194
時間言えば反論できないから楽だなぁ
何も考えなくていいもんね

276: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:09:55.41 ID:cusqav5o0

>>201
俺らの人生程度の圧倒的に短いスパンでもいろんな突然変異目にするだろ?
その何億倍の年月がたってると思ってんだ

192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:56:07.56 ID:WO5L8Cwt0

お前らの爺ちゃん世代はみんな身長低いだろ?小人みたいだろ?
それなのにお前ら孫の世代はみんな身長デカイだろ?
ちょっと食べ物や環境が違うだけで数十年でこれだけ違う事を考えると何十億とかければいろんな部分が変化すると思うよ

スポンサードリンク
193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:56:09.04 ID:11X+WmJv0
鳥の進化はこう

206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:58:18.18 ID:QnDud+zBP

>>193
途中の奴って別に何にも有利なことなんてないのに何でそうなったん(´・ω・`)

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:58:42.01 ID:HyBqpxXo0

>>193
そもそもなんで1の中空の羽軸が生えたの?突然変異?

220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:01:01.48 ID:h5AF5P7d0

>>208
最初は突然変異だろうね
人間だって毛むくじゃらの人いるでしょ

239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:04:24.32 ID:p8M8O3nCP

>>220
毛むくじゃらのおっさんが空飛びだす未来もあるのか(´・ω・`)

212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:59:43.74 ID:a1Y2nqoS0

ウイルスとか毎年進化してんじゃん

226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:02:16.78 ID:OMyyMh6bO

最初にDNAの記号の配列が一つあって、そこからランダムに新しい配列を作るプログラムを実行していっただけ
難しく考えるな

236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:03:44.81 ID:hDBM3uyS0

>>226
進化論を唱える人が、これをもとにジャンクDNAは進化の証拠!ってかつて言ってたんだよね有名な話だけど
大恥かいたらしいが

325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:16:12.33 ID:OMyyMh6bO

>>236
その話知らないから大恥とやらを詳しく教えてくれ

412: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:30:36.90 ID:hDBM3uyS0

>>325
かつてすべてのDNAはタンパク質をコードしてるものと考えられていたが、98%のDNAはそうではないことがわかった
これは進化の過程で(ランダムな並び替えで)できた無駄な部分で、ジャンクDNAと呼ばれるようになった
このことでID説は論破できると思われてた

でも現在、ジャンクDNAと呼ばれていたものの持つ特定の機能は次々に見つかっており…って話ね

243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:05:03.25 ID:/cHkZYxD0

DNA弄って丈夫な体を作れば、それは進化と言えるのだろうか

245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:05:16.04 ID:t4QYDYd30

突然変異で生まれたスーパーマンが他の種を淘汰していったと考えれば

269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:08:49.15 ID:0oK7cLR50

ハナカマキリの生態
・幼虫はカメムシに擬態
・脱皮を繰り返してランの花のような姿形になる
・尻から臭気物質を出して獲物をおびき寄せる
・成長すると羽が茶色くなってくるので、枯れたパパイヤの花に紛れる

デザインされすぎ

283: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:10:16.01 ID:krz+NVQA0

>>269
進化論「偶然の積み重ねでできたのです」

スポンサードリンク
271: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:09:09.59 ID:27Zl7p3r0
進化論が嘘だとすると他の有力な説ってどんなのがあるんだ?
ID論や創造論なんて根本が矛盾してるし、他に有力な説しらないんだよな。

282: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:10:15.44 ID:r8TlJW0D0

>>271
根本の矛盾についてkwsk

327: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:16:37.71 ID:27Zl7p3r0

>>282
人間の様な知的な存在は神の様な存在が設計しなければ存在するわけないじゃん
ってのがID論だけど、じゃあその神様は誰が設計したんだよって事。
神がいつの間にか存在したなら、人間だっていつの間にか存在したっていいわけだしね。

349: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:19:37.34 ID:hDBM3uyS0

>>327
これが進化論を支持する人が多い理由だと思う
進化を否定したら宗教の話になっちゃうもん

277: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:09:56.29 ID:kVsEMZQz0

ちなみに最近の研究によると、
ネコがかわいいのは人工淘汰されたかららしいな
進化ってSUGEEEEE

291: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:11:26.26 ID:ry1LK8LY0

たとえば、変なダンスで求愛したり
威嚇したりする動物いるじゃん?

あれってどうやって、子供が受け継ぐわけ?おかしくね?

321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:15:52.02 ID:kVsEMZQz0

>>291
ダンスとか言ってもあれは結局反射的行動のハイパー複雑な奴だから何の問題もない

333: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:17:38.00 ID:jgdcmMna0

>>291
求愛行動は子が親のを真似るよ
だんだんうまくなっていく過程が超可愛い

296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:11:58.37 ID:O30j4e8Q0

でも人間って少なくとも2000年は進化も変化もしてなくね

308: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:13:46.79 ID:+tSEIq390

>>296
親不知がない奴がいるらしい

311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:14:11.63 ID:W/ow5Hye0

>>296
足の指の関節が少ない人間が増えているとか

338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:17:55.28 ID:wszVEbvz0

タンスに足をぶつけるようになった人類は足の指を単純化して痛みを減らした・・・?

319: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:15:45.45 ID:ascxDNrXP

何故、氷河期を過ごしてきたヨーロッパ人にアルコール分解能力ゼロの下戸が存在しないか考えて見ろ。
当時氷河期を過ごしてきた人間は腐ったものを食べなければ生き残れなかった。
その腐ったものを食べて生きていける能力を持たない人間は現代の下戸そのものなわけだが?

343: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:18:20.17 ID:K3fBlASp0

ハゲも進化だよな?
もし1万年後も人類が存在するなら毛髪はないよな?

スポンサードリンク
360: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:21:17.55 ID:9jhmQyga0
>>343
ハゲは結婚できないから、今後禿げない遺伝子を持った人類のみが生き残っていくんだろうなあ…

371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/25(日) 00:22:59.34 ID:B95vjVXx0

>>360
うるせぇよカス

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377354533/

モバイルバージョンを終了