1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:51:16.50 ID:Ec0lWLle0
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:52:47.56 ID:VPZITuFq0
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:52:49.88 ID:lD4mdHm50
オ~ウジャペ~ン
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:53:47.64 ID:pqyoHKVn0
人名だとアメリカだったらイチロー!、ヨーロッパだったらナカタ!ナカタ!だし
ちゃんと世界史に載ってんの?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:56:15.81 ID:Ec0lWLle0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:57:50.15 ID:rBd/N8tE0
当時世界で人口最大の都市だったんだよね
でも外国との関わりが少なすぎたのか
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:57:56.10 ID:g8adI9NH0
興味深いね。
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:57:52.95 ID:pWAQi3kQ0
海外売れている歴史書を米のアマゾンで調べるのだ。
するといろいろわかるだろう。
日本人がより多く知っていることもあるし、相手がまったく知らないことも多い。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:59:13.70 ID:pWAQi3kQ0
図書館とか行かないときびしいか。
でも英語とかで5000語おぼえたりして
外国のうぃきぺでぃあみてみても
いろいろわかるいい時代。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:01:41.93 ID:ksqkaW8y0
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:04:23.03 ID:a7tcnBXZ0
そりゃ日本の歴史の良い面だけ見せたらああなるんだろうけど
23: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:05:06.51 ID:/G8aeift0
26: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:06:21.47 ID:/G8aeift0
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:07:10.92 ID:SvLWVAAH0
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:08:23.17 ID:a7tcnBXZ0
まあでもオランダの伝習隊のおかげで医療から軍事まで色々と発展したんだもんな
鎖国しながら着々と文明は取り入れてた
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:08:13.07 ID:ksqkaW8y0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:09:57.68 ID:ZNGEGx5lO
人物で出てくるのは卑弥呼と聖徳大使と天下三武将と東郷平八郎ぐらい
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:12:45.89 ID:s6oDyG4p0
鎖国していた時期などは「日本は他国とのかかわりがほとんどない状態でした」程度の一行で済ませられてそう
47: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:15:58.37 ID:/G8aeift0
オランダを通じて日本の陶器類(漆器など)や木版画(浮世絵)が流通されたとか
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:17:54.95 ID:s6oDyG4p0
芸術面で他国に影響を与えた程度の記述は軽くあるかもだが、
ちょっと貿易してました、程度のことをいちいち記述してたら教科書分厚くなりすぎるだろ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:16:16.25 ID:4LxTx3oUO
諸葛亮の諸の字も出てこない
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:15:13.99 ID:a7tcnBXZ0
なんであんな端っこの島国が空母何隻も運用できたんだ!?って驚いたと聞いたことあるけど、
やっぱり普通の教育だとあんまり日本のこと知らないんだね
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:17:17.52 ID:vfJwEi1/0
俺だってスウェーデンなんてSAAB社がビゲンやドラケンやグリペン作ってる国、位の認識しかないしな
ボフォースもスウェーデンだっけか
53: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:18:50.45 ID:/G8aeift0
>ボフォースもスウェーデン
だよ、巡視船の機関砲などに使われている
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:18:13.73 ID:QeKArczQP
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:18:59.11 ID:xISj4+Em0
大戦期は多少詳しく、それ以外は北欧扱いだろ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:25:43.10 ID:s6oDyG4p0
ヨーロッパでは「にっくきナチと同盟を組んでいました」とおまけ扱いで終わってそうな気がする
戦後の経済成長はそれなりに扱われてそうだが、
他の先進国に及ぼした、歴史として残すべき影響というとあまり思いつかないなあ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:30:39.45 ID:QeKArczQP
でも外国の教科書で扱われるかって言ったら地味だな
あとは原爆投下と戦後の復興 バブルとかかね
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:37:17.30 ID:DUPjMbCZP
公共の教科書は日本のことなんてアジアの歴史みたいなとこに数ページ程度しか書いてない
幕府が終了して西洋と繋がりを持つとこから書いてあって大日本帝国の事も書いてある
南京大虐殺の事は両サイドの視点が書いてあって殆ど触れていない
原爆の事も両サイドの視点で書いてあるけど、どちらにしろ悲劇として書いてある
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:40:04.13 ID:a7tcnBXZ0
貴重な人材がきたな
へーアメリカは一応はそういう視点で教えてるんだなー
戦後の発展は扱ってるの?
悪い、アメリカじゃなくてカナダだ
だからアメリカとは若干歴史の教え方が違うかもしれん(カナダはアメリカよりイギリス寄り)
戦後は凄まじい発展を遂げたとか書いてあるけど詳しくは書いてないよ
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:51:00.07 ID:DUPjMbCZP
だから年号なんて建国とかそういう重要なのしか知らん
92: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:52:02.89 ID:/G8aeift0
ディベートの授業は日本でもやるべきだな、邪馬台国はどこにあったとかでもいいし
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:52:27.78 ID:vfJwEi1/0
あえて歴史にifを持ち込むのか
楽しそうといえば楽しそうだがむしろ面倒くさそうだ
98: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:55:46.50 ID:/G8aeift0
IF話じゃなくて、善悪や利害を考える授業とかもあるのでは
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 01:08:54.87 ID:DUPjMbCZP
善悪というより想像力と理論的な考えを持って欲しいってことだと思う
模擬国会とか結構本格的にやるし、人集めて自分の政党作ってもいい
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:39:10.44 ID:PD1kSnR1P
82: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:40:39.56 ID:/G8aeift0
菊と刀はいいぞ、欧米人の価値観を理解できる
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 00:57:59.14 ID:G5swHnAi0!
大学でEast Asia Historyっていうクラスで出てくる
縄文・弥生とかは触れないけど平安とかはカバーしてる
それなりに戦国時代もカバーしてたな
ただ第二次世界大戦が終わったあたりで終わってた
一応教科書はそれなりに現代史も触れてたけどそこまでやらなかった
ってのはそのクラスを取った友人の話
俺は第二次世界大戦史の授業を取ったが、その教科書が
昭和初期の若い軍の士官のクーデター未遂とかを
下剋上精神の表れなど面白い分析をしていたwwww
当然んなわけと思ってそれは違うわって訂正したけど
106: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 00:58:39.00 ID:/G8aeift0
戦国時代のところは徳川豊臣織田以外で誰を扱うの?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 01:05:50.84 ID:G5swHnAi0!
その辺詳しく聞いてなかったけど
その友人はアメリカ人だが戦国マニアで俺が川中島の近くの出身って事で仲良くなったんだが
全然自分の好きな武将たちが出てこないって言ってたからおそらくその有名ドコロの3人以外ほとんど
出てないんだと思う
107: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 01:00:10.72 ID:/G8aeift0
>昭和初期の若い軍の士官のクーデター未遂とかを
あれは尊皇攘夷に近いものだろ、世の中荒れているから天皇親政の世を実現しようずって
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 01:05:50.84 ID:G5swHnAi0!
そうなんだよ
下剋上ってなんだよwww
でも面白い分析だと思った
117: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/13(月) 01:07:56.39 ID:/G8aeift0
ある意味では明治維新も天皇を担いだうえでの下剋上ともいえるだろうな
薩摩はともかく、長州や佐賀、土佐の台頭は下剋上に当てはまるな
なるほどね
今学期はアメリカ史を取ってるが
アメリカ史はピグリム~Civil WarまでとCivil War~現代までの二つが
違うクラスになってる
俺は後者を取ってるんだが
現在期末試験一週間前でウォーター・ゲートとかあのへんが終わった所
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 01:01:49.36 ID:ksqkaW8y0
日本人とこんなに違う
ってのを留学生は本にしてみよう。
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/13(月) 01:07:32.56 ID:o4BL6WhR0
米国の場合だが
やたらネイティブアメリカンとの争いを詳細にやった記憶がある
結局侵略と開拓と文明化の正当化に見えたぐらい
その授業中居眠りこいてたら軍人あがりの老人先生に机マジ蹴りされて机が壊れた
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368370276/