ジャズってへぼくね?

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:20:45.16 ID:DDPLJqlt0

オペラやクラシック音楽なんかにはいいものがあるのは俺にもわかるんだが
ジャズの良さがちーともわからん。
有名どころのものとかオムニバスものとか聞いてみたんだけど
さっぱり。

「ジャズ=カッコ良い」のイメージを青春時代に刷り込まれたロートルはともかく
いまの若いのでジャズ聴いてるやつなんかいるの?


画像1

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:22:59.58 ID:R2SdO/KR0

ジャズいいやん
クラシックの堅いのもいいけど
奔放に自由なスウィングもまた乙

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:26:00.50 ID:DDPLJqlt0

>>2

ジャズはどうしても面白く感じないんだよなあ。

それっぽいバーとかで流れてるのは、雰囲気づくりの道具としては良いと思うけど
音楽自体の魅力がまったくわからない。

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:26:04.55 ID:r/8msZud0

音楽鑑賞するもんじゃなくてムシャクシャしてるときとか自分を見失ったときとかに酒場とかで適当に聞き流すのが丁度いい
だから若者ほどハマるんじゃないかな

スポンサードリンク
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:28:10.09 ID:DDPLJqlt0

>>9

やっぱり酒場とかの雰囲気づくりの道具で
じっくりと一人で聴きこむ感じじゃねえんだよな。

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:28:59.62 ID:yAiIoemJP

聴くより演奏するほうが楽しそうな楽器ではあるよね
俺音楽経験一切ないのにいまさらジャズのベース習ってるわ
まだ一月だが

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:29:37.79 ID:t77ejTJC0

俺もクラシックを聴くが正直全く同意見
でも演奏者は楽しいんだろうなとは思うが

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:30:24.59 ID:UzY7uXUb0

ジャズの演奏はクソむずいぞ
楽譜どうりに弾けばいいってもんじゃない

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:31:04.43 ID:ArIGYqln0

しょせん適当にペロペロ吹いてるだけだからな

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:31:44.30 ID:DDPLJqlt0

>>17

適当にペロペロWWWWWWWWWWW
でも、まさにそんな感じがしちゃうんだよな(´・ω・`)

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:32:29.73 ID:E0aM4GhA0

もともと酒飲んだり楽しむ用の音楽だし

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:33:36.49 ID:DDPLJqlt0

なるほど、結論=ジャズはBGMとして使うのが合う。
腰をすえてじっくりと鑑賞するものではないってことだな(´・ω・`)

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:34:25.82 ID:eYsamXI80!

オーオタが好んでるイメージ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:35:04.37 ID:Vs66ETKp0

たまーに聞くと楽しいけど毎日聞きたいとは思わない

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:39:07.69 ID:pWkxRw3bP

聞く分には結構ジャズ好き
酒飲んでるときとか良く掛ける

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:40:52.12 ID:UzY7uXUb0

好き嫌いはあるだろうけどへぼくはないよ

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:42:06.38 ID:DDPLJqlt0

>>33

へぼいというか、つまんない音楽だと感じてしまう。
ただ場の雰囲気づくりの道具立てとしてはいいと思う。

42: holeギター ◆esuBYcD5q2 2013/05/18(土) 22:48:05.66 ID:wgcrFRQqP

>>34
そりゃ好みはあるだろう、としか言えんわ。俺だって聴いてなにも感じない音楽はある

スポンサードリンク
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:42:22.01 ID:lxRhnT/WP

ジャズも千差万別だからもうちょっといろいろ聴いてみれば
テクノへぼくね?っていってるようなもん

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:44:41.45 ID:DDPLJqlt0

>>35

あー、テクノも苦手だ・・・w
まあ貴方の言うことにも一理あるけど、素直に良いと感じる音楽もたくさん
あるんだから、そっちをガンガン聴いてったほうが時間の使い方としては良いかなと。

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:46:42.44 ID:6e0TXBKx0

ジャズってのは音楽のジャンルじゃなくて、演奏スタイルの事だ。
演奏の技術や演奏のセンスを聞くもんなんだよ。

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:47:29.94 ID:FWYgELib0

ジャズ好きって面倒くさいイメージが

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:55:53.98 ID:GLPwe1Qg0

>>41
実際メンドくさいやつ多いよ
自己陶酔の道具に使ってるだけ特に聴き専

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:48:11.53 ID:zfntUX3d0

https://www.youtube.com/watch?v=HS2BUr83O-8

有名どころだけど、わかりやすい演奏だと思う

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 22:51:34.82 ID:4YkVNpBvO

ジャズを作業用BGMにしたらすごい捗る

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:03:56.00 ID:xC0g+02g0

一般の人ってやっぱそう思ってるのかー

単純に管楽器の音が好きだったり
これを即興で思いついてやってんだなーっておもうとわくわくしたり
けっこう楽しいんだけどな

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:08:15.01 ID:DDPLJqlt0

>>62

即興って結局やってるほうのが面白いんじゃね。

じっくり練りこんでつくったものの方が出来が良いものができるのは当然だし
俺はできれば後者を聴きたい。

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:14:31.58 ID:zfntUX3d0

>>67
練りこんでつくることの良さももちろん知ってるけど、
一発撮りの緊張感の中での即興演奏の良さもあるよ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:06:41.55 ID:pd9pLJUzP

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:07:44.66 ID:skvJZry90!

何曲も聴きたいとは思わないな

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:09:33.45 ID:W5oR6ARm0

構えて聞くもんじゃないから

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:10:55.62 ID:KDO9grPh0

>>70
それはリスナーに徹してる人の意見だろう

ミュージシャンは構えると思う

スポンサードリンク
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:11:31.47 ID:mnUZJbny0

即興っつっても結局縛りがあるし手癖でやってるのもあるし何の価値があんの?って感じ

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:12:05.99 ID:ArIGYqln0

ジャズは音楽じゃなくて曲芸 曲芸のくせにオタク的
即興なのにこんなフレーズ思い付くなんてすげーってのが聴き方の半分
演奏者ごとのスタイルの違いを聴きわけられる俺すげーってのが残りの半分
しかも本当は即興じゃなくて普段からフレーズ暗記して即興ぽく見せかけてるだけ
数百枚ジャズ聴いての感想

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:13:27.89 ID:KDO9grPh0

>>75
とんだ解釈だなw

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:14:22.04 ID:DfF5WNX/0

演奏してみろよ
オケよりジャズの方が楽しい

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:18:18.52 ID:skvJZry90!

まあ本当に適当に弾いてるわけじゃないけどな
調性無視したアドリブなんて聴けたもんじゃない
でも現代音楽は絶対適当だ

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:30:51.57 ID:KDO9grPh0

どうせ今の若いやつが聴いてんのは、soil&pimp sessionとかのうっすいJAZZだろ
あんなの聴く価値無いから
分かるやつはもっと楽しみ方知ってる

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:33:33.54 ID:GLPwe1Qg0

>>88
ジャズは嫌いじゃないがそういう態度をするから敬遠したがるんじゃない?

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:35:02.79 ID:zfntUX3d0

>>90
ジャズに限らずロックやクラシックでもこういう考え方してる奴は好きじゃないな

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:35:55.67 ID:ejOYNxyxO

ジャズは自由な音楽だったのに「ジャズはこうであるべきだ」とか言ううるさい人が出てきてジャズが嫌いになった
って先生が言ってた

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:37:30.15 ID:zAr4l3/qP

すべての音楽の良さがわかるほど自分の感性が鋭敏だなんて思わない方がいいよ
のろまの思い上がりだ

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 23:45:27.45 ID:Zhyf5KpG0

弾いてる奴は楽しいんでしょ

129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 00:13:11.68 ID:67JzKXA50

こういうの親しみやすいと思うけどな
https://www.youtube.com/watch?v=XChPb7d6vh8

139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/19(日) 00:22:18.65 ID:qyzX9gJl0

>>129
Bill evansいいな~。thelonius monkとは全然違うよな
こっちのがいわゆる「オシャレ」解釈も出来るし皆楽しめそうだ

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368883245/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 雑談(2ch) 音楽(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (16件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 11:39:52

    創生のアクエリオンをパブで演奏している外国人達の動画でジャズはまった。
    ルパンとかコナンとかはジャズ改編がかっこいい。

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 11:52:45

    ジャズは本当にその人の個性が出るから、楽しいよ。自分は好きだな。
    同じ曲なのに人によって違うし、同じ人でも演奏するたびに違うし、わくわくする。

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 11:59:57

    音楽はジャンルでそれぞれいいところが全く違うだろ。
    なぜ自分の好みではないジャンルを貶めるのか…
    クラシックもそうだけど、ジャズも生が一番だろ。
    ジャズはトークとライブが必須だと思う。
    ただ、音楽がわからん人が増えてるのは
    とりあえず今の音楽や文化教育は間違いまくってるせいだとは思う。
    音楽室でのCD鑑賞や大ホールでの音楽鑑賞している暇があったら
    20~30人くらいの小規模なサロンコンサートやライブに行くべき。
    一番おいしいものを食わせないとダメよ。

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 13:00:24

    カーネギーホールでのベニー・グッドマン楽団の演奏などをみると、ビッグバンドジャズこそ至高だとも思う。
    ブルースしかり、ジャズしかり、ポップスよりつまらんとは思わんよ。

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 15:35:01

    ジャズはおしゃれなイメージ
    それだけで憧れてるわなんか

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 15:51:50

    コメントにかいてたけど、聞くより弾いたり
    吹いたり 叩いたほうがジャズは楽しい
    聞くのはどうしても飽きるし、眠くなる
    でも、ジャズも好きだけどね

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/19(日) 18:12:57

    クラシックってへぼいよな。
    みんな何百年も同じ曲演奏しててなにが楽しいのって感じ。
    とそのまま返せるな。
    単に価値観が違うだけだと思われ。ファジル・サイみたいな合いの子もいるけど、どう評価するんだろそれぞれ。

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/24(金) 15:07:57

    ジャズ好きはめんどくさいとあるが、クラシック好きな奴もかなりめんどくさいの多いぞ。

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/11/01(金) 20:11:32

    俺はクラシックもジャズも有名どころしか知らないし好んで聞かないけど
    ジャズ好きはクラシック好きより厨二病みたいなオタクが多いから嫌
    ジャズ自体は雰囲気のある店でかかってると「いいなぁ」って思ったりはするものの
    酒を飲む店でかかり続けていると眠くなるし飽きるから困る
    てか、演奏したほうが楽しいってさ・・・そんなのを売るなよって感じだろw

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/11/01(金) 20:14:13

    >とりあえず今の音楽や文化教育は間違いまくってるせいだとは思う。
    あと、こういう人間がいるから老害とか言われちゃうんだと思うよ
    時代ごとに音楽だけじゃなく全てが変化していってるんだから
    どういう物が好まれるかなんて、その時代の今を生きている世代にしか分からない
    音楽の地位だって昔のように高いままじゃない事ぐらい理解しないとね

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/08/01(金) 00:35:14

    クラシックとジャズはコンセプトが真逆
    前者は楽譜を忠実に再現しようとする音楽で後者は譜面に書かれていない即興の部分を追求する音楽

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/12/04(木) 17:57:20

    クラシックは、指揮者は誰だ?、演奏者は誰だ?で売ってるから、
    楽譜を忠実に再現しようとする程度のレベルでは、お金が稼げないだろ。
    ムリに比較する必要は無い気がするけどな。
    変に追求とか言い出すと、Jazzは結局詰まっちゃうしな。

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/03/29(日) 10:10:35

    音楽の専門性が上がると演奏者の満足度ってのは上がってくが、大衆性ってそれに反比例するからな。

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/08/18(金) 03:32:11

    ジャズって何やってるかわかんないっていう人はとりあえずビッグバンドジャズ聴いてきてほしい
    そっちに慣れればコンボ聴いた時に「あっ、いいな」ってなるよ
    マイルスあたりのモダンジャズいいけど、聴き始めたばっかりの初心者がいきなり聴くと高度すぎて挫折しやすいのは分かるわ

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2018/04/17(火) 19:58:17

    別にとっつきにくいと感じるなら聞く必要なんてないと思うけどなぁ。
    音楽って頑張って良さを理解しようとするものじゃないでしょ?自分が直感的にいい!って素直に思える物を聞けばいいんだよ。

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2020/09/07(月) 16:01:38

    自由度が高すぎて適当に聞こえる人もいるみたいだけど実はとんでもなく技術が高いのがジャズ
    憧れてやろうとしても全くできない

スポンサードリンク