英文法出来なさすぎわろたwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:52:50.99 ID:Ugsok2jl0

フォレスト読みながら英文書き写してるけど全然身につかない殺してくれ

画像1
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:53:29.49 ID:7lCbwSa90

書き写すだけで覚えられるかよ馬鹿か

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:56:20.63 ID:Ugsok2jl0

>>3
どうしたらええんや

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:56:20.63 ID:Ugsok2jl0

>>5
ネクストステージってやつ?

スポンサードリンク
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:54:32.98 ID:n16cdnsK0

絶対に品詞も5文型も覚えていないとみた

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 18:56:20.63 ID:Ugsok2jl0

>>6
それ分からんわSVOってなんやねん

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:10:51.31 ID:mNwNoH830

SVOなんて中学生でもわかるだろ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:01:20.53 ID:GPmNIX7pP

中学生向け参考書からやな

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:05:06.45 ID:Ugsok2jl0

>>12
2年半前中退した高校は偏差値68合ったしそこらは大丈夫だと思うは

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:09:55.62 ID:rb7z/dhG0

68にしてはえらい非効率

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:13:48.07 ID:Ugsok2jl0

>>15
ニートやってるあいだに腐った

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:38:05.05ID:TDtF/6q90

SVOCってのは文型のことだよクソニート

英語ってのは言葉なんだ誰でもできるって言ってんだろ?受験生から金巻き上げてる講師がCMでさ
その通りで、英語ってのはパターンがあって、そのパターンを日本人は「SVOC」を使って分類してるわけ

Sは主語 Vは動詞 Oは目的語 Cは補語
こう聞くと低脳なお前は目的語と補語がわかんねーだろうな
だから説明してやる

これは5つある文型の内の1つ、第3文型っつーんだが

I play a tennis.

こうあると、S(主語)はI、V(動詞)はplay、ここまではわかるな?
で、じゃあa tennisは何かと言うと、これがO(目的語)だ
O(目的語)っつーのはV(動詞)の後に引っ付いてきて、「~をする」←この「~」の部分だ
「『~を』V(動詞)する」←こういうふうにV(動詞)が訳せそうだったら、その後の文がO(目的語)だと思っていい

要するに
I open the door.
S V O
IはS(主語)、openは「~を開ける」って意味でV(動詞)、the doorはopenが「『~を』開ける」って意味だからちょうど「~」って部分にあたって、つまりはO(目的語)になる

で、この「SVO」の形、順序で成り立ってる文型のことを第3文型というわけ

しかしここで問題が出てくる、実はV(動詞)の後に引っ付いてくるのは、何もO(目的語)だけじゃないのだ
そのもう一つがC(補語)というわけ
じゃあどうやってO(目的語)とC(補語)を見分ければいいか
第3文型はわかったけど、他の4つの文型はどうなっているのか
この続きwebで!

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:42:04.43 ID:6yxaQT+00

>>26
そう言わずに続きもお願いします先生

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:43:27.73 ID:Ugsok2jl0

>>26
なんてぐぐったら続きが見れるんですか先生!

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:44:48.73 ID:GPmNIX7pP

a tennisって釣りかコラ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:52:19.20ID:TDtF/6q90

>>29
ごめん!実は一回別の例文書いて消したからその名残だ

というかお前ら本当に受験生かよマジでニートになるしかないな

まずざっと文型というのは5つあって
①SV
②SVC
③SVO ←さっきやったやつ
④SVOO
⑤SVOC
この5つなわけ
なんか人間は4つまでしか覚えられないとか聞くけど、ぶっちゃけこの内①はあってないようなもんだからクソニートでも余裕で覚えられるだろ

だって①は「SV」、つまりは

I sing.
「私『は』歌う」

IがS(主語)、sing(歌う)がV(動詞)な

はいこれが第1文型
これで終わり

マジでこれがわからないなら死んどけってレベル
まあこの①文型に入れるV(動詞)にも種類があるんだが
それはまた後に説明するときがくる

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:47:07.63 ID:oQhhknKG0

単語沢山覚えてればなんとかなるんちゃう?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:50:35.19 ID:b5gmLfBF0

どの品詞がSVOCのうちのどれに入るかを覚えれば英語なんて余裕

スポンサードリンク
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 19:58:37.53 ID:YgJxKP9a0

Mypenisbig.

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:03:02.57ID:TDtF/6q90

んだよ消えたか
クソニートは体力がないな
まあ受験英語なんて暗記勝負のクソ教科だからせいぜい頑張れよ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:04:09.17 ID:6yxaQT+00

>>39
待ってるぞ
SVは流石に簡単すぎて言う事なかっただけで

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:12:58.52ID:TDtF/6q90

>>41
個別指導になるな

次!第二文型「SVC」!

ついにC(補語)の登場だ
もうマジでクソニートからしたら畏怖の対象だろうが
O(目的語)の説明を理解できるレベルの知能を持っているならば、このC(補語)も楽勝

まずは例文な
He is a fool.

まずHe(彼)がS(主語)な
でis、これはbe動詞って言うんだが、分かるか?
もう本当にアホなヤツはこれもわからんからな
とりあえず知ってるという前提でいくから、わからんかったら言え

で、isがV(動詞)になるわけだ
isは「~は・・・だ」という意味
で、C(補語)はこの「・・・」に入るわけ
は?じゃあO(目的語)とどう違うんだよって思うだろ?

はいここで一旦次のレス

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:03:44.62 ID:WzU6sL/NO

5文型の解説なんかフォレストにでもあるからいまわざわざここでドヤ顔で説明する必要ないんちゃうの

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:13:40.76 ID:WzU6sL/NO

>>43
内容一緒じゃね?
文型自体わからんのか文型の取り方がわからんのか先に聞くほうがいいのかなと
でもお前の熱意はすばらしいし、解説に関しては例文のミス以外はわかりやすいと思う

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:28:01.71 ID:WzU6sL/NO

>>52
それをわからずにどうやって読むんだ
わからん文だと詰むじゃないか

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:35:14.72 ID:WzU6sL/NO

>>57
一貫したやり方はあるんだがある程度文法がわかってからじゃなきゃダメなんだ
参考書には方法は俺が知る限り全然書いてなくて、いきなりこういう構文になってますよだけ書いて終わるからどうにかしないとと思って俺は教え方を変えた
具体的に教えんと難しい部分もあるんだよな…

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:16:46.73 ID:6yxaQT+00

補語って言葉がまずわかりにくいんだよなぁ

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:33:22.10ID:TDtF/6q90

さてC(補語)の説明をするにあたって、便宜上、「=」という記号を使わせてもらう
「=」と言ったらもちろん等号のことであり、「~と・・・は等しい」っつー意味な

上の例文を訳すと「彼(He) は(is) 馬鹿(a fool) だ」というふうになるわけだが
ここで「He」と「a fool」が「=」で結べるのは分かるか?
彼=馬鹿 He=a fool という具合にな

これ、これ重要な
『C(補語)はS(主語)と=で結べるもの』
こう覚えとけ
だからこの場合、a foolが補語だ

もいっこ例文な

He looks happy.

HeはS(主語)、でこのlooksはV(動詞)で、「~のように見える」と訳す、「見る」じゃないぞ、「~のように見える」だからな
これを繋げると「彼は~のように見える」となるな?
さあここでhappyの出番だ、「~」の部分に挿入してみる
「彼は幸せなように見える」、ほらこれで訳せた
で、これはつまり、「彼=幸せ」ってことだろ?
S(主語)である「彼」と、「幸せ」が「=」で結べたな? 
だからhappyはC(補語)だ

これが第二文型「SVC」の形な

この際「補語」って言葉の意味は考えるな、考えるとわけわからなくなるだろ

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:36:16.17 ID:6yxaQT+00

>>58
楽勝www
英語余裕だなwwww

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:42:55.09 ID:wCRgABk/0

文法って大事か?
文型すらろくにわかってないがTOEIC700以上は楽に行く

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:44:27.36 ID:Hs/VKbUW0

>>63
学校教育で非ネイティブに教える上では重要
マニュアル的に全員にある程度できるようにするには合理的なんじゃね

ただし、五文型もただの方便だから
英語の何から何までこれで説明できるわけでもない

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 20:56:59.40ID:TDtF/6q90

次、第4文型「SVOO」

ここから混乱するヤツが多くなる、クソニートとなるとなおさらで
「何でO(目的語)が2つあるんだよ、訳が「『~を』『~を』する」になっちゃってわけわかんねーじゃねーか」
と偉そうに毒づくこと必至だが、これも勿論簡単で単純だ
むしろこんなの英語の基礎だから難しいはずがない

最初に1つ言っておくと、この「SVOO」の文型に入るV(動詞)は限られてる
今回はその代表的な1つ「give」で例文を作ってみる

I give you a present.
IはS(主語)、giveは「~をあげる」という意味のV(動詞)、ここまでは幼稚園児レベル

さて、この後に「you」「a present」が続いている
こいつらが「SVOO」の2つのOになるわけだが、今持っている知識で訳すと
「『私はあなたをあげる』・・・あれ?a presentが余っちゃった、じゃあ『私はあなたをプレゼントをあげる』か?でも日本語的におかしいな・・・」
こうなってしまうだろうな

だが恐るるにたらず
第4文型は「私はあなた『を』プレゼントをあげる」、この一つ目の『を』を『に』に変えるだけなのだ
さあ訳してみろ、「私はあなた『に』プレゼントをあげる」、ほら訳せた

つまり「SVOO」は「1つめのOは『に』と訳す、2つめのOは『を』と訳す」
これだけの話だ
まあ勿論例外はあるんだが、大体の場合はこれだし、最初はこれで覚えておけば問題ない
ちなみに1つめのOは「関節目的語」と呼ばれ、2つめのOは「直接目的語」と呼ばれるわけだが、まあ頭の片隅に置いておく程度いい
所詮この2つの呼称も、説明の便宜上、学者たちが作り出したものにすぎないから

もうちょい続く

スポンサードリンク
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:00:04.79 ID:6yxaQT+00

SVOOになり易い動詞とかもあるのか

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:03:25.32 ID:cg6trCzqO

>>73
というより英文の形なんて8~9割がた動詞で決まる
英語は動詞中心主義な言葉で日本人が苦手になる理由は大抵ここにある

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:12:09.63 ID:6yxaQT+00

>>80
それすげぇ重要そうだな
後にOが来るかそれ以外が来るか判別できるわけか

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:02:55.98 ID:ygTHy8wC0

>>73
ていうか「動詞が文法の核を規定する」という英文法における超大原則があるんだ
試しに辞書で動詞を引くと「この動詞はどのような文法で使うか」ってことが綿密に書かれてるはずだ

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:06:54.39 ID:6yxaQT+00

>>76
知らんかった……
まず動詞を勉強するのが一番効率良さそうだな

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:10:41.92 ID:ygTHy8wC0

>>79
確かに英文法の応用レベル問題なんて「この動詞はどうやって使うのが正しいか」みたいな個別知識問題ばっかなんだが…

しかしそれ以前の基礎の基礎
(文を見たとき、文構造としての、あるいは品詞レベルでの、主語、動詞、目的語、形容詞、副詞等を判別するための知識、あと時制の知識とか)
を身につけるほうが絶対に先だ

解の公式がわからないのにガウス・グリーンの定理による求積法なんて勉強しても仕方ないだろう?

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:18:03.45 ID:6yxaQT+00

>>83
それは勿論わかってる

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:35:09.50 ID:Hs/VKbUW0

>>89
だから適当な参考書で学べよ
接続詞の使い方なんていちいち書いてられん

節や句っていう言葉のかたまりがあることをまず理解すること

節を作るのが従属接続詞
「ここから従属節が始まりますよ~」っていうサイン

句は準動詞や前置詞などいろんなものが作る
これも前置詞なら「ここから前置詞句が始まりますよ~」
準動詞でも例えばto不定詞なら「ここからto不定詞句が始まりますよ~」ってサインになる

限定詞はきちんと説明してくれてない参考書が多いから、自分で調べろ
ここから名詞句が始まりますよ~ ってサインだ

で、節や句が一つのかたまりになることを理解したら、
そのかたまり全体が「名詞」「形容詞」「副詞」のどれかとして働く
それは、節や句の成り立ちによって決まる
例えば関係代名詞句なら「形容詞」として働く(先行詞を修飾する)
動名詞句なら「名詞」として働く
前置詞句なら「形容詞」か「副詞」

これが何で重要かというと、「名詞」「動詞」「形容詞」「副詞」のどの働きを持つかによって文中での役割が決まるから

名詞はSOC、前置詞の目的語や準動詞の目的語などにならなければならない
動詞はVにならなければならない(準動詞などに変化した場合は含めない)
形容詞はCになるか、名詞を修飾しなければならない
副詞は、名詞以外の何かを修飾しなければならない(文修飾を含む)

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:38:45.54 ID:6yxaQT+00

>>100
コピペして保存しときますありがとう

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:27:18.72ID:TDtF/6q90

さて続きだ

I told him an interesting story.

まずこのIがS(主語)、told、これはtell「話す」の過去形な、だからこれがV(動詞)
さて今回は「him」が1つめのOとなって、「an interesting story」が2つめのOとなるわけだ

つまり「私は彼に面白い話を話した」となる
ちょっと「話」がかぶって気持ちが悪いなら、「面白い話をした」とか意訳してもいいぞ

さあこれで第4文型「SVOO」もマスターしたな

・・・と言いたいところだが、実は「SVOO」にはちょっと厄介なところがあって
これを少しだけ説明する

96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:29:53.01 ID:6yxaQT+00

>>94
ここまでは行けるぞ!

98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:32:33.32ID:TDtF/6q90

それはOの順序が入れ替わることがあるってことだ

例えば上の例文をもっかい持ってくると
I told an interesting story to him.
こういう文が出てくることもある

これを今の知識で「an interesting storyが1つめのOだから『~に』で、himが2つめのOだから『~を』、つまり『私は面白い話[に]彼[を]した』だな!」と訳してしまうと悲惨なことになる

「to」や、上の例文には出てきてないが「for」を見逃すな
これがあった時は、2つめのOを『~に』と訳せ、そして1つめのOが『~を』だ
これで元の通りに訳せるな?

ただし勘違いしてはいけないのが、この『SVO to(for) O』の形は第4文型ではないってことだ
これは第3文型の「SVO」になる

なぜなら
「I told him(an interesting story)」この()を取っ払ってしまうと意味がわからないだろ?
「私は彼に話した」  「え?何を?」って感じだろ
でも「I told an interesting story(to him)」これなら、この()の部分を取っ払っても意味が通るだろ?
「私は面白い話をした」、ほらな

こう説明すると、たまに「え?誰に?」とか言うヤツもいるんだが、実際の場面を想像してみろ
お前が友達から「昨日さーあいつに話したんだよw」って言われたら、「は?何を?」って思うだろ?
でも「昨日さー面白い話をしたんだよw」って言われたら、なかなか「は?誰に?」とは思わんだろ?
そういうことだ

で、こういう取っ払っても意味が通じる()の部分は「修飾語」と言って、「S」「V」「O」「C」のどれにも当てはまらないんだ
だから取っ払っちゃって「I told an interesting story」「私は面白い話をした」 ほら、第3文型「SVO」の形になってるだろ?

第4文型「SVOO」はこれでおしまい、おいクソニートども、楽勝だったな

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:35:51.58 ID:6yxaQT+00

>>98
なんにも疑問がわかないくらいすげぇわかり易かったです

106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:41:45.09ID:TDtF/6q90

飯行くわ

スポンサードリンク
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:49:37.86 ID:oV+6v2yz0

ていうか文法ができないってどういう感覚なんだ?
四の五のいわずに参考書一冊丸ごと覚えれば手っ取り早いと思うんだが
それでもできないのだろうか

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 21:49:41.26 ID:aKs4qECr0

俺も英文法糞過ぎワロタwwww
センターはフィーリングで取れるが2次は使い物にならない模様wwww
センターも第2問は難しすぎ解けないwwwwww

117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:11:09.29ID:TDtF/6q90

飯食ってきたが本格的に人いなくなったかな

文型を知らなくても長文とかはフィーリングでいけるっちゃいけるんだが
英作文とかでは文型知っておかないと絶対安定しないよ

あと基礎を知らないと、長文読んでてもなんか不安になるだろ
本当にこの訳でいいのかって
だから知っておくことに損はないよ

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:16:07.75 ID:6yxaQT+00

>>117
解説ありがとう
英語頑張ってみるよ!

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:17:17.00ID:TDtF/6q90

>>118
おう頑張れやクソニート
第5文型「SVOC」は分かるのか?

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:18:12.23 ID:6yxaQT+00

>>119
わかんねーけど本買うわ!

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/05(日) 22:19:10.01ID:TDtF/6q90

>>120
そうしろそうしろ

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367747570/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : ためになる(2ch) 学問(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (8件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/06(月) 12:51:23

    第5文型「SVOC」もやれよ!

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/06(月) 16:58:17

    思いの外説明が上手かった
    まあもう受験とかいう年齢じゃないから参考にはならんけど

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/06(月) 18:11:07

    SVOCのOとCは、主語と述語の関係にあること。
    これが第5文型の肝。
    ここが分からないと、大学入試は絶対に突破できない。
    最近は事実上の全入の大学も多いけど、そういう大学の入試問題でも、SVOCのOとCの主述関係について、ちゃんと質問している。

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/05/17(金) 09:32:20

    文型の話が出てたから動詞が自動詞か他動詞か教えてくれるサイト張っておく
    これで目的語とれるかどうかわかるよ
    ttp://jidoushitadoushi.pya.jp/doushi.php

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/08/12(火) 14:59:20

    I play a tennisワロタwwwww

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/02/24(火) 15:51:49

    英語おもちろーい

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/07/27(木) 08:53:24

    わけわかんないのは完了形なんだよ

  8. 2018/05/24(木) 15:53:06

    700選暗記しろ。捗るぞ。

スポンサードリンク