江戸時代ってすげー楽しそうだよな

1: 風吹けば名無し 2013/04/06(土) 23:55:22.86 ID:BPAutnen

仕事に困んなそうだし
戦争ないし
いくらでも女抱けそうだし


no title

2: 風吹けば名無し 2013/04/06(土) 23:56:09.66 ID:V4RqCl2x

インターネットないやろ

4: 風吹けば名無し 2013/04/06(土) 23:57:12.17 ID:JYnkNzTO

ええじゃないか騒動のノリは体験してみたい

6: 風吹けば名無し 2013/04/06(土) 23:57:42.75 ID:xzQkcSmp

恐らく歴史上で最もハゲに優しい文化だったよな

スポンサードリンク
7: 風吹けば名無し 2013/04/06(土) 23:57:44.40 ID:i/r09yCz

女とかもろくに風呂も入らなそうだしくさそう
ク○ニなんてできたもんじゃないで

16: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:00:33.91 ID:LY54qF6s

>>7
江戸の人は風呂好きやったで
しかも混浴風呂

60: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:10:39.24 ID:bJwq2x21

>>16
不特定多数が入るし公衆衛生の観念も小さいから不潔だったようだが

57: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:08:52.50 ID:dPxC/YCB

>>7
当時の武家の知識人
「花魁最高、市井の女は手入れも教養もなくて糞だ」
て書いてたな

13: 風吹けば名無し 2013/04/06(土) 23:59:15.05 ID:eqk/RrY6

小6くらいで親と遊郭行くんやろ
楽しそう

20: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:01:47.15 ID:P7rULIq5

農民が大半なんやろ

1日農作業、家事してのループやろ・・

26: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:02:50.10 ID:ZZwNLZWm

>>20
農民なんてやめればいいの

22: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:02:07.70 ID:lq/uBLtu

幕末になってきて日本の国内が血生臭くなるまで
武道にいそしむ武士が他の武士から馬鹿にされる風習があった
刃傷沙汰なんてありえないほどに平和ボケしてて刀を腰に差すのも重くて嫌がるほど
「こんな平和なのにあいつ体鍛えてんでwwww超情弱wwwww」
「戦なんて起こるわけないやろwwww」
ってからかわれてたくらいサラリーマン化してた時代

23: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:02:17.42 ID:/ksBcHlT

お醤油を借りる感覚で隣の奥さん借りとったくらい性にオープンやったらしいな

32: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:03:38.14 ID:P7rULIq5

>>23
江戸の街は女が圧倒的に少なかったので、恋愛沙汰では女が男を選ぶ時代やで

30: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:03:14.48 ID:lX4oHwhe

問答無用で武士に切られちゃうのは嫌だな

41: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:06:07.35 ID:gscxotS0

>>30
切り捨て御免なんてほとんど創作

47: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:06:39.30 ID:eqk/RrY6

>>41
実際は人切ったら大抵は切腹だったらしいね

33: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:04:26.33 ID:mTsYZwRC

江戸時代が暗黒時代みたいな風潮はいかんでしょ
戦争に突き進んでいった明治とかの方がよっぽど暗黒や

スポンサードリンク
43: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:06:12.08 ID:gPdVwQYL

>>33
テレビの影響で江戸時代はカラーやけど明治から昭和の中ごろまでは白黒のイメージや

49: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:06:52.61 ID:P7rULIq5

>>43
時代劇の影響でなぜか江戸時代はカラーなんだよなw

34: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:04:40.53 ID:weqOZq7c

平均労働時間が4時間とか

39: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:05:48.79 ID:R12VnxVC

>>34
3時くらいに仕事切り上げて風呂入ってたらしいな
その後は屋台で寿司食ったりしてたとか

53: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:07:55.96 ID:RInw5eEz

>>39
ええな~
江戸時代に生まれたかったわ

59: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:10:32.98 ID:gydfYC4O

>>53
ただし一部の花形職業(大工職人)に限る
そこら辺は今もあんま変わらんかも

35: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:05:20.69 ID:Tt0n6lf6

生きるためだけに労働してた時代やで。休日はほぼ無しや。

65: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:11:59.97 ID:FFa+nJPI

>>35
ところが江戸の場合仕事なんてその日仕事がいくらでもあるわ~ってんで
仕事する時だけ仕事して金がなくなったらほな仕事みたいな生き方しとった人も多かったんやと

77: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:13:51.34 ID:O993OP+h

>>65
せやからそれは町方のお話やろねえ
農村はけっこうキツキツやったと思うよ
まあ地方によるやろけど

37: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:05:42.53 ID:poEo4z8k

でも、街とか何か臭かったと思うで
汲取り便所やろ

38: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:05:45.15 ID:dPxC/YCB

結核とかコレラにかかったら助からんし
農村も場所によっては悲惨
米なんて食えない

54: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:08:12.83 ID:B0xpgqa9

江戸時代  約250年
大日本帝国 約80年

やっぱ徳川って凄いわ

58: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:09:37.43 ID:vu0n56y/

江戸はいいけど東北の農家とかだと飢饉で辛そう(小波)

61: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:10:57.76 ID:WPIF+PZo

>>58
戦争(WW2)終わるまで空腹&空腹やで

スポンサードリンク
75: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:13:35.65 ID:dPxC/YCB

>>61
山村部や田舎なんて高度経済成長期まで
米食えなかったしな

121: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:19:20.65 ID:WPIF+PZo

>>75
都会の人間が背広来て街歩いてる中で東北の農民は馬と一緒に寝てたとか酷過ぎですわ

155: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:23:49.54 ID:dPxC/YCB

>>121
掛け布団なんてなく藁で寝てたりな
青森の農村とか

123: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:19:31.93 ID:WUIUoGrc

コンドームとかどうしてたんだろう

134: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:20:45.07 ID:vu0n56y/

>>123
魚の浮き袋使ってたらしい

125: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:19:48.11 ID:5VFWP7jF1

観光はしてみたいけど住むなんて絶対嫌やわ

160: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:24:14.99 ID:7jne0fn6

>>125
それな。中国や東南アジアの少数民族の村とか
観光で短期滞在するならええけどそこで暮らして生業持ちたくないわな

128: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:20:06.06 ID:CeN+bb6e

このスレの心配事を見越したように本居宣長は
「きっと後世はワイの時代を不便だと言うんやろけど現代(江戸時代)を生きてるワイらは全く不便だなんて感じないんだよなあ」
と書き残しているんですわ。要は慣れよ

141: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:21:32.63 ID:LOXONQCd

>>128
さすがやね

142: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:22:03.63 ID:Dgsg0+Cf

>>128
確かに携帯電話なかった時代も別にそれで不便じゃなかったしそうやろなあ

153: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:23:31.27 ID:uPjhew3l

>>142
不便不便アンド不便
携帯普及してどんだけ気軽に女とやりとりできるようになったと思っとんじゃ!

168: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:25:06.46 ID:O993OP+h

>>153
???「もしもし」
ワイ「あ、あの…わたくし、○○高校○○部の者ですが、××子はん…」
???「ウチにはそんな娘はおらん」 ブチー

189: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:27:52.36 ID:vkKQgwfz

>>168
彼女が自宅で、電話したら父親が出たときの緊張感(震え声)

146: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:22:43.09 ID:rKSbQoTH

まぁ織田信長カッコいいと思うのと実際に仕えたいかどうかは別やろなぁ

スポンサードリンク
151: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:23:04.22 ID:vkKQgwfz

わいも含めて現代民はほぼ皆、飢えて音を上げるやろ
明治後半ぐらいまでの日本はほぼ常時飢餓状態国家みたいなもんやで

156: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:23:52.87 ID:Y6nAL3K7

今ほど普通の人が普通に暮らせる時代はないんじゃないの?
江戸時代なんてまともに自分の意志で暮らせる人間相当限られてるやろ

159: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:24:09.75 ID:6Z40T1Yl

栄養状態も実際はかなり悪くて体格がえらい小さかったらしいし・・・
でもそれなりに循環社会でその環境内ではそこそこ幸せにやってたんやろな
ガラパゴス楽しいンゴ

161: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:24:19.34 ID:+Na7I3Sw

江戸が豊かだったのって全国の大名が自分の領地から徴収した税を江戸で使わされたからなんだよな。
江戸や大阪などの町人は良かったかもしれんがほとんどの地方の人間はきつかったやろ

193: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:28:28.39 ID:5MfbUtSX

>>161
それでも飢えない程度には暮らしていけていたんやで
あと周りもみんな貧乏やし都会の情報なんてまるで入ってこないし
食うに困らなければ大して悲運も感じなかったんちゃうか
凶作の年は悲惨やけどな

197: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:29:59.13 ID:O993OP+h

>>193
育てられる子供の数は「共同体」が決めたところがあるっていうな
家族やないのよ ムラとかそういうこと…
やっぱり間引きは相当あったと思うやで…

プライバシー?????www?www

213: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:31:29.14 ID:6Z40T1Yl

>>197
プライバシーの概念が固まってなかったから思うほど不満ないんちゃう

223: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:32:38.41 ID:P7rULIq5

>>213
人に気にするような趣味みたいな物自体ほとんどないんやろな

夜中に家で何しとったんやろ 寝るだけかな

233: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:34:11.82 ID:e4QFyqEb

>>223
春画読書やろな
江戸時代の人は意外と夜更かしやったらしいで
日付変わるくらいまで平気で起きてたとか

171: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:25:28.93 ID:vu0n56y/

今経験してると飯が不味くて耐えられなさそう
野菜だって今より栄養はあるけど品種改良してないからクソ不味いとか聞いたで

178: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:26:41.58 ID:O993OP+h

>>171
それどころか20年前に比べても
野菜の味は全然ちゃうそうやな
品種改良アン改良で素材レベルから美味しく美味しく作る努力すごすぎんよ~

大正義コシヒカリやって、終戦後にはまだ無かったんやからな
涙でそうや

186: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:27:28.66 ID:P7rULIq5

>>178
とうもろこしって、ガキの頃はぜってーあんなに甘くなかったと思うわ

191: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:28:05.31 ID:6Z40T1Yl

>>178
スーパーで売ってる普通のカブ美味すぎワロタ
契約農家の有機栽培の!ってういうカブ買ったら堅くて糞マズかった

199: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:30:13.99 ID:6Z40T1Yl

でも何か刹那的な感じはいいと思う
金ないから大道芸で投げ銭もらうか~みたいなノリ

スポンサードリンク
202: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:30:29.13 ID:LOXONQCd

江戸時代の人もこんなふうに過去や未来に思いを馳せていたんやろな
我ながらクサイな

241: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:35:41.17 ID:qOByFaZ+

>>202
戦国時代に生まれてたらワイも成り上がっとったわとか言ってそう

229: 風吹けば名無し 2013/04/07(日) 00:33:42.14 ID:lq/uBLtu

~百年後~
「百年前ニートとかいう働かんでも生きていける奴らがいっぱいおったらしい」
「うらやましいニキーwwwwwwwww」

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365260122/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 歴史(2ch) 生活(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (9件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/07(日) 14:56:42

    虫歯で死んじゃう時代だぞ

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/07(日) 15:12:13

    抗生物質が無い時代だから、重い怪我や病気になると助からないか助かっても、障害が残る確率も高い時代だからな
    食事も野菜中心しかも品種改良前のだから現代人には辛過ぎる
    肉も手に入ってもこれも現代の物に比べたら質はかなり落ちるし

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/07(日) 15:21:26

    日本はバブル時代が一番恵まれてたんじゃないの?

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/07(日) 16:31:27

    今の人間が今に満足し、不満を持ってるのと同じくらい
    過去もそうだったんだろうよ。

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/07(日) 17:43:25

    なんか発想豊かですごいな
    いつも思う

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/17(水) 19:55:11

    100年後→「後世はもっと便利なっているんだろうけど、俺からしてみればこの生活が当たり前なんだよ。」by 俺

  7. 麻紀絵 2013/11/04(月) 15:42:57

    女性がやくざに売られて性奴隷にされたり、
    別に大したことのない武士や役人、大名に因縁つけられて斬り捨てられたり、
    性病や虫歯や脚気で人が死んでいって、
    引きこもり政策を実行して将来馬鹿にされて、
    姥捨てや間引きが行われて、
    将軍というただ子どもを作るだけが能の馬鹿オスに従わなければいけなくて、
    そういうのが日常茶飯事の時代なんて・・・。

  8. 麻紀絵 2013/11/05(火) 09:17:53

    江戸時代のひとって胴長短足だったんだけど、
    その原因は白米だという説があるのよね。
    昔から白米を食べていた貴族は胴長短足チビで、
    玄米を食べていた庶民のほうがスタイルよかった。

  9. 2016/10/19(水) 13:33:54

    現代の方がいいに決まってる。ある程度職業も選べて、お金を出せば新鮮な世界の料理をたらふく食べれるし、医療も衛生環境も良い

スポンサードリンク